豆腐マイスター認定講座
北海道 帯広 12月16日(土)1DAY 栂安 信子
- 開催日時
- 12月16日(土) 1DAY 10:30-19:00
- 開催場所
北海道帯広市西10条南9丁目5-5
Nobu Kitchen(つがやす歯科2階)- 受講料
受講料 36,000円(税別)+消費税3,600円
※総額 39,600円※フォームから申し込み時にエラーになる場合は、下記のフォームからお申込みいただくか、
以下の内容を事務局宛にメールで送信して直接お申し込みください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/c046a3d1264181※【メール申し込みの場合】
豆腐マイスター事務局 tofupj@mytofu.jp件名:豆腐マイスター講座申し込み希望
①希望講座の日にち、開催県、料理講師名
②お名前
③メールアドレス
④郵便番号、ご住所
⑤ご連絡先電話番号- 豆腐マイスター認定講座 開催スケジュール及び内容
12月16日(土)10:30~19:00
1. 座学:豆腐編
2. 料理レッスン&試食
3. 座学:豆乳・おから編
4. 座学:油揚げ・がんも編
5. 実習:手づくり豆腐編
6. 修了試験・全20問 (60点以上合格)
※認定試験後に認定証授与式があります。
※途中休憩を挟みます。
料理講師

- 認定料理講師
- 栂安 信子
- 料理ジャンル
- 開催場所
- 北海道帯広市西10条南9丁目5-5
Nobu Kitchen(つがやす歯科2階)
- プロフィール
長崎県出身。全日空客室乗務員を経て北海道帯広市在住。
十勝の大自然が生み出す旬の食材を使い地元新聞社カルチャー教室、教育委員会講師として活動中。
日本雑穀協会認定・雑穀クリエイター、北海道フードマイスター、穀物検定協会認定・米粉指導員、
かんぶつマエストロ、ご飯ソムリエ、東京ガスエコクッキングナビゲイター
辰巳芳子氏・鎌倉教室へ7年通い課題スープ6種合格・スープ教室卒業生
2010年、北海道味噌料理コンテスト入賞
2012年、フィラデルフィアチーズケーキコンテスト、北海道東北地区代表、入賞
2014年5月~全日本農商工連携推進協議会、農業応援隊・アグリチアーズ任命。
2014年8月~農林水産省委託事業、健食プログラムにて枝豆、豆腐、乾物、等4講座担当。
いくつになっても美味しく食べる、会話の弾むテーブル作りを目指し、
雑穀、豆、十勝食材をテーマに日々情報発信中。2014年6月に豆腐マイスター取得。
Nobu Kitchenへようこそ
座学講師

- 座学講師
- 磯貝 剛成
日本豆腐マイスター協会 代表理事
- プロフィール
日本豆腐マイスター協会 代表理事・とうふプロジェクトジャパン(株) 代表取締役。NTTやインターネット通販のベンチャーなどで長年キャリアを積み、2009年に独立して現職。一般財団法人全国豆腐連合会・賛助会員として、情報発信を 請負う。その他にも豆腐フェア事務局、一般社団法人豆腐機械工業会の理事、NPO法人だいずきっず幹事、日本地豆腐倶楽部事務局など豆腐業界内の幅広い組 織をサポートしている。