豆腐マイスター認定講座
東京 3月22日(土)1DAY 森村芳枝この講座を申し込む
- 開催日時
- 3月22 日(土)1DAY10:00-19:00
- 開催場所
サロン ヨシエズキュイジーヌ
東京都中央区月島都営大江戸線勝どき駅徒歩6分/有楽町線月島駅徒歩6分
※詳細はお申込み時にお知らせいたします。- 受講料
36,000円(税別) ※税込み39,600円
※フォームから申し込み時にエラーになる場合は、以下の内容を事務局宛にメールで送信して
直接お申し込みください。
※豆腐マイスター事務局 tofupj@mytofu.jp件名:豆腐マイスター講座申し込み希望
①希望講座の日にち、開催県、料理講師名
②お名前
③メールアドレス
④郵便番号、ご住所
⑤ご連絡先電話番号- 豆腐マイスター認定講座 開催スケジュール及び内容
◆3月22日(土)10:00~19:00
1. 座学:豆腐編
2. 料理レッスン&試食
3. 座学:豆乳・おから編
4. 座学:油揚げ・がんも編
5. 実習:手づくり豆腐編
6. 修了試験・全20問 (60点以上合格)
※認定試験後に認定証授与式があります。
※途中休憩を挟みます
料理講師
- 認定料理講師
- 森村 芳枝
- 料理ジャンル
- 江戸料理, タイ料理
- 開催場所
- 東京都中央区月島
(都営大江戸線勝どき駅徒歩6分/有楽町線月島駅徒歩6分)
- プロフィール
茶道、懐石料理をベースにタイ料理を宮廷料理から屋台料理まで、自宅サロンや横浜中華街の馬クッキングスクール、中央区月島社会教育会館、出張料理教室な どで指導。他にフルーツカービング、巻き寿司、懐石料理、イタリア料理、テーブルコーディネートも随時指導。 『親子で作る和菓子教室』などの食育活動や『梅干し教室』など日本の伝統的な保存食などを指導する傍ら、TV、ラジオ、雑誌、WEB等出演、ケータリン グ、イベント、執筆、企業への商品レシピ開発を行う。 2011年豆腐フェア 豆腐レシピコンテスト 『タイ風さつまあげ』入賞。 2012年大阪堺市レシピコンテスト【さかいを食す】 『利休風豆乳そば』準グランプリ 豆腐マイスター認定講座では江戸料理の大家福田浩先生より直伝の江戸時代に出版された『豆腐百珍』を紐解き再現し、ご紹介しております。
お料理教室「ヨシエズキュイジーヌ」
座学講師
- 座学講師
- 工藤 詩織
(豆腐マイスター認定座学講師・食育豆腐インストラクター)
- プロフィール
- 幼少から豆中心の食生活を送り、
豆腐がいつも暮らしの中心にある無類の豆腐好き。 日本語教師を目指して勉強する過程で、 食文化も一緒に伝えたいと「豆腐マイスター」を取得。 国内外で手作り豆腐ワークショップや食育イベントを実施して経験 を積む。 「往来(おうらい)」をテーマに豆腐関連のイベント企画・メディア出演などを通して、 各地で豆腐文化の啓蒙活動を行っている。 「マツコの知らない世界」(TBS系)、「ヒルナンデス」( 日本テレビ系)、「ごごナマ」(NHK)等へ出演。 豆腐の製法・歴史・レシピをまとめた著書『まいにち豆腐レシピ』(池田書店) が好評発売中。