豆腐マイスター認定講座

東京 4月8日(火)1 DAY 谷口ももよこの講座を申し込む

開催日時
4月8日(火)1DAY 10:00-19:00
開催場所

目白サロン JR目白駅から徒歩6分
東京都新宿区下落合
※詳細はお申込みいただいた方へご連絡させていただきます。

受講料

受講料 36,000円(税別)+消費税3,600円

※総額 39,600円

※フォームから申し込み時にエラーになる場合は、以下の内容を事務局宛にメールで送信して
直接お申し込みください。
※豆腐マイスター事務局 tofupj@mytofu.jp

件名:豆腐マイスター講座申し込み希望
①希望講座の日にち、開催県、料理講師名
②お名前
③メールアドレス
④郵便番号、ご住所
⑤ご連絡先電話番号

豆腐マイスター認定講座 開催スケジュール及び内容

◆ 4月8日(火)10:00~19:00

1. 座学:豆腐編

2. 料理レッスン&試食

3. 座学:豆乳・おから編

4. 座学:油揚げ・がんも編

5. 実習:手づくり豆腐編

6. 修了試験・全20問 (60点以上合格)

※認定試験後に認定証授与式があります。
※途中休憩を挟みます。

 

 

料理講師

谷口 ももよ
認定料理講師
谷口 ももよ
料理ジャンル
その他
開催場所
薬膳 サロン Salon de Maman
東京都練馬区高野台
西武池袋線練馬高野台駅下車 徒歩8分
プロフィール

薬膳料理研究家/青山学院大学卒

東洋美食薬膳協会代表理事
全日本薬膳食医情報協会理事長
日本豆腐マイスター協会理事

薬膳料理教室「Salon de Maman」主宰HP
www.yakuzen-salon.com

「健康は日々の食卓から」「美食同源」をモットーに、身近な食材で簡単に作れる美味しい薬膳レシピを提案。
講演会、セミナー、企業へのレシピ監修、テレビ出演や雑誌掲載など多岐にわたり活動。
豆腐と薬膳の融合べジ薬膳を推奨。

著書「身近な10の素材で始める薬膳ビューティレシピ」(講談社刊)にて2015年グルマン世界料理本大賞健康料理部門でグランプリを取得。
2016年東洋美食薬膳協会を設立
東洋美食薬膳協会HP www.orientalyakuzen.com
2017年「5色のやさいでからだを整えるべジ薬膳」グルマン世界料理本大賞ダイエット部門2度目のグランプリ受賞

著書
「いちばんわかりやすい漢方の基本講座」(成美堂出版・監修)
「身近な10の食材で始める薬膳ビューティレシピ」(講談社刊)
「おうちで台湾スイーツ」(洋泉社)
「5色のやさいでからだを整える べジ薬膳」(キラジェンヌ)
「お豆腐とお野菜でつくる美人薬膳ごはん」(キラジェンヌ)

座学講師

座学講師
工藤 詩織
(豆腐マイスター認定座学講師・食育豆腐インストラクター)
プロフィール
幼少から豆中心の食生活を送り、豆腐がいつも暮らしの中心にある無類の豆腐好き。日本語教師を目指して勉強する過程で、食文化も一緒に伝えたいと「豆腐マイスター」を取得。
国内外で手作り豆腐ワークショップや食育イベントを実施して経験を積む。
「往来(おうらい)」をテーマに豆腐関連のイベント企画・メディア出演などを通して、各地で豆腐文化の啓蒙活動を行っている。
マツコの知らない世界」(TBS系)、「ヒルナンデス」(日本テレビ系)、「ごごナマ」(NHK)等へ出演。
豆腐の製法・歴史・レシピをまとめた著書『まいにち豆腐レシピ』(池田書店)が好評発売中。

COPYRIGHT © 2015 Tofu Project Japan all ALL Rights Reserved.